ブログ

リアル防火訓練🚒

先日、ミヤクリエイトさんを

お招きし火災時の避難について、

職員向けの座学をし、後日

立会いの下、火災訓練を行いました。

 

火災場所→さくら組黒板下コンセント

発見・初期消火→A先生

シーサー広場までの避難!!

 

今回は、訓練用煙(スモーク)を用いて

リアルな火災訓練🚒

 

水消火器を使用して

実施の訓練も行いました。

 

 

 

避難の後は、煙体験してみました。

「前が全然見えない!!」「怖い!」

といった声が聞かれましたが、

ミヤクリエイトさんが

「煙は上に行くからしゃがんで

歩いたら少し見えるよ」

とアドバイスをもらいました。

 

火事はいつ起こるか分からないからこそ

日頃からコンセント部分を掃除したり

避難訓練を実施し振り返ることで

「防ぐ」ことにもつながることを

学びました。

 

 




コドモン保護者アプリ
のご案内

コドモン

アプリのダウンロード(ご利用無料)

下記のボタン、もしくはQRコードよりダウンロードしてください

  • App store
  • Google Play

社会福祉法人雅福祉会

  • みやび認定こども園
    みやび認定こども園
  • みやびの杜保育園
    みやびの杜保育園
  • 松島こども園
    松島こども園
  • みやび児童クラブ
    みやび児童クラブ
  • みやびハウス
    みやびハウス
  • まつしま子どもの居場所事業
    まつしま子どもの居場所事業