

大きいくじら組さんの今年の夏は、菜園で収穫した野菜を使ってのクッキングを楽しむことができましたよ!収穫したパパイヤでは、子ども達の意見の中から「パパイヤイリチー」を作ることに♬
パパイヤはアクが強いので、皮むきや種取は保育者が行ないました。しりしり器は危ないので、気をつけながら行いましたよ。



パパイヤをスライスしたら、ニラも入れました!「あ~、ネギとおんなじ匂いだ!」

包丁を使っての調理も、回数を重ねるごとに上手になってきた子ども達です。


切った材料を、フライパンに!「結構量あるね(笑)」「フライパンから溢れそうだよ~!」と少し心配そうな子ども達(笑)慎重に炒めていきました。


味付けをして・・・。「いいにおいがしてきた~!」「早く食べたーい♬」

自分達で作った味に大満足の子ども達!「これおいしいよ!!」「ちいさいくじらぐみさんも、食べてみてごらん!」と小さい子達にもおすそ分け♬


なんと、沢山あったパパイヤイリチーが見事に完食!!食育パワーってすごいですね✨

その後・・・。「ところで、ニラが余ってるけどどうするの?」
「にらを使った料理ってなにかな?」
「ヒラヤーチーがいいんじゃない?!」
ということで、余ったニラではヒラヤーチーづくりをたのしみましたよ~(*^-^*)








ちょいとお味見・・・。

思わず笑みがこぼれるほどのおいしさ♡


無事に完成し、おいしく頂くことができましたよ~♬クッキング大成功!!


