

くじらぐみさんに進級して初めての遠出♪今回は弁当を持って、沖縄こどもの国に行き自分たちで作ったこいのぼりや動物を見に行きましたよ!
バスの中でもわくわくが止まりません♪でもちゃんと、バスの中でのお約束を守っていましたよ!

こどもの国に到着すると、さっそく見えてきたのは沢山のこいのぼり!「くじらぐみさんが作ったのもあったよー!」

さっそくみんなで記念撮影♪

テントウムシも見つけました。友達の鼻について思わず笑っちゃう場面も(笑)

さぁ、動物園巡りスタートです!!

池にはきれいな蓮の花もありました♪

動物の銅像も発見!「ごりらさんでっかーい!」

友達の姿を見てみんなもまねっこ!よじ登れるか挑戦です


急な上り坂ですが、この先を越えると動物が待ってるぞー!

図鑑で見ていたコウモリさん!「ほんとにいた!」「うわぁーすごい・・・」コウモリさんの動きを体を使って表演する子もいましたよ(笑)

おさるさんコーナー。子どもたち真剣な表情・・・。

お猿さんが子どもたちに話かけていました「このおさるさん、お母さんにあいたいみたいよ」と子どもたち。なんと子どもたち、お猿さんの会話がわかるようです(笑)

「リスってなにたべてるのかな?」子どもたちからの疑問に、ちょうど食事の時間だったようで観察することもできましたよ!みんなと同じ野菜食べてるんだね~


大きなカバさんにも会いました!「足がおおきいね!先生より大きいよ!」

「カバさんの足これくらいあるよ!」

「これくらいだよ!」

「これくらいだよー!」



ずっと見たかったワニも見れて子どもたち嬉しそうです♪
ホワイトライオンもこんなに近くで見らました!「目が大きい」」「かっこいいね」

沢山動物を見たり歩いたので子どもたちのおなかもペコペコ~
広場に行って弁当たべようー!

楽しみにしていた弁当時間♪ 「お父さんお母さんおいしいお弁当ありがとう~♡」


弁当を食べたら、また力が出てきたー!先生やともだちと花を摘んだり、かけっこしたり子どもたちのパワーはすごい!!




最後は魚や鳥に餌もあげれましたよ♪

沢山あそんで帰りのバスではぐったり(^^)楽しかったね♪
朝早くから弁当作りに、準備ありがとうございました!楽しい思い出になりましたね



