

そして流しそうめんで使う材料も自分達で用意。


さぁ、準備は万端!あとは、駐車場でも設置してちゃんとそうめんは流れるのか?!

「真ん中がまっすぐだね・・・」さぁ、どうしよう。。。子ども達考えます。そしてやってみます。試してはやってみての試行錯誤の中でやっと完成!

試しに水を流すと、見事に流れました!急いでそうめんの準備をして、スタンバイ!!
緊張の瞬間です(笑)

自分達で考えて作ったそうめん台は大成功です!!おいしさと同時に、達成感も味わえたようです(#^^#)
おいしさのあまり、何度も何度も食べていましたよ♪♪


あっというまの2日間!子ども達の楽しそうな表情が沢山見られてとってもよかったです♪またこの経験がさらに子ども達の心を大きく育てることになったでしょうね!
保護者の皆様、お楽しみ保育&お泊り保育の準備等ありがとうございました!


