ようこそ
みやび認定こども園へ!
時代とともに保護者の生活形態も変化し、保育園の使命も多様化されました。
いつの時代でも子ども達が”自他共に大切にする”という心を小さいころから
培っていくのは大切なことだと思っています。
人間形成の場である保育園において、子ども達の個のリズムを大切にし
「待つ心」で一人ひとりの心身ともに健やかな育ちを願い、
家庭と地域との連携を図り、保育への共通理解を深め、
乳幼児の最善の利益を考慮し、子どもの福祉増進に努めてまいります。


園だより
思い出写真

10月25日(土)に、第22回 運動会を行いました。オープニングでは、4・5歳児のエイサーを披露し、盛り上げてくれましたよ!
どのクラスも楽しそうに競技や演技をしていて、心、温まりました♪
また、保護者様の協力もあり、とてもスムーズに開催できたことに、職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、暑い中、一生懸命練習した子ども達。感動を、ありがとう☆

ブログ
- 2025年10月31日
令和7年度 運動会 10月25日(土)
- 2025年10月14日
10月8日(水)そら・たいようぐみ芋ほり遠足
- 2025年10月1日
9月27日(土)夕涼み会
- 2025年9月29日
令和7年度 9月19日(金)おみせやさんごっこ
- 2025年8月28日
8月20日(水) たいよう組、石鹸でまぜまぜ実験



1号認定空き状況(2024年7月現在)
| 満3歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | |
| 空き | 1名 | 0名 | 1名 | 0名 |






















