ようこそ
みやび認定こども園へ!

時代とともに保護者の生活形態も変化し、保育園の使命も多様化されました。
いつの時代でも子ども達が”自他共に大切にする”という心を小さいころから
培っていくのは大切なことだと思っています。

人間形成の場である保育園において、子ども達の個のリズムを大切にし
「待つ心」で一人ひとりの心身ともに健やかな育ちを願い、
家庭と地域との連携を図り、保育への共通理解を深め、
乳幼児の最善の利益を考慮し、子どもの福祉増進に努めてまいります。

園だより

思い出写真

令和7年度がスタートして約2週間♡少しずつ園生活にも慣れ始めている子ども達です♪
先日4月12日(土)は児童クラブさんと合同の春の親子遠足でした!!
お天気が心配でしたが、見事の晴れ!!職員一同、一安心でした!(^^)!

美々ビーチに集合し、全体ゆうぎを2曲楽しみ、保護者総会、クラス懇談会、そして親子レクを行いました!
広場での「親子のふれあい遊び」「キャタピラー」「デカパンリレー」「ボール運び」「フープくぐりリレー」「しっぽとり」とどのクラスも楽しんでいて、子どもたちの満面の笑みに元気をもらい、癒されました☆
保護者様同士の交流のきっかけにもなっていたら幸いです♪

今年度も楽しく元気いっぱい頑張っていきますので、どうぞ、宜しくお願い致します(^▽^)/


  • こどもの居場所づくりこども広場

  • みやびこども支援センター0歳~3歳未満児対象(参加無料)

1号認定空き状況(2024年7月現在)

  満3歳児 3歳児 4歳児 5歳児
空き 1名 0名 1名 0名

コドモン保護者アプリ
のご案内

コドモン

アプリのダウンロード(ご利用無料)

下記のボタン、もしくはQRコードよりダウンロードしてください

  • App store
  • Google Play

社会福祉法人雅福祉会

  • みやび認定こども園
    みやび認定こども園
  • みやびの杜保育園
    みやびの杜保育園
  • 松島こども園
    松島こども園
  • みやび児童クラブ
    みやび児童クラブ
  • みやびハウス
    みやびハウス
  • まつしま子どもの居場所事業
    まつしま子どもの居場所事業